本日は、四国地区合同研修会からのご縁をいただき、ぱあとなあ愛媛さんにお招きいただきました。
大島青松園での活動や金銭管理をツールにして、倫理について現場目線でお伝えさせていただきました。
後半は、パターンで決め付けるのではなく、ちゃんとチームで情報収集したことを材料に支援計画を立てるという、私たち、社会福祉士が普段からしている意思決定支援を今一度、その過程が見える形でグループワークを行いました。
最後、発表の時間が取れず、残念でしたが、なにかひとつでも、感じていただくことがあったなら幸いです。
また、お土産までいただき、ありがとうございました。
実はもうひとり、高松で開催されたコミュニティソーシャルワーク研修でご一緒していた方が思いがけず、お団子をくださいました。
覚えてくださっただけでも嬉しいのですが、わざわざお土産まで!
なんか嬉しいですよね。
本当にありがとうございました。