キラメキ社会福祉士事務所 |
法人名 : 一般社団法人キラメキ社会福祉士事務所
代表者名 : 代表理事 上田利枝
郵便番号 : 760-0032
住 所 : 香川県高松市本町7-11 小倉ビル内
電話番号 : 087-880-5850
F A X : 087-880-5851
メールアドレス:soudan@kiramekisw.or.jp
活動内容 : 福祉委託事業の運営・脳トレ教室の運営・第二の家族事業の運営
当事務所は、全国的にも珍しい、福祉の専門家が運営する‘社会福祉士事務所’です。
「みなさんは、老後の生活に不安はありませんか?!」
主に、当事務所は、高齢者支援を得意としております。日本は世界に類をみないスピードで少子高齢化が進んでいる状況にありますが、その多々ある課題のひとつとして、独居高齢者が全国的に増加してくる傾向にあるのですが、主に‘おひとりさま’に焦点を当て、ご支援をしております。かく言う、団塊ジュニアのわたしも将来、おひとりさまになる予定です。
そのような‘おひとりさま’のみなさまの中には、
『身元引受人がいない』、
『保証人がいない』、
『老後の面倒をみてくれる人がいない』、
『お骨を拾ってくれる人がいない』、
『子どもに障がいがあり、老後が心配・・』
というような様々な課題をお持ちの方がおられます。
そのような方々に、安心して生活していただけるように、「家族であればするでしょう?!」という、ちょっとしたご支援(※実際の介護は致しません)を『家族の代わりサービス』として提供しております。
当事務所では、‘個別性’を大切にしておりますので、お一人おひとりの状況に合わせて、契約するもの、しないもの、また、誠実にご支援をするために、時には、‘出来ること’と、‘出来ないこと’もお伝えしながら、よりよい老後の生活をご提供するべく、日々、奮闘しているところです。
そのほか、『自分のことを自分で決める自分』を維持していただく取り組みとして、香川県で唯一、‘みつおか式脳若トレーニング’のライセンスを取得し、主に、出張教室の形で、県内の地域や自治体と委託契約を結び、認知症予防に取り組んでおります。これは、‘地域の方々の個々の認知症予防’に寄与するだけでなく、‘オレンジプランに沿った施策’が不十分な自治体さまや、iPadなどのタブレット端末を使用することもあり、シニアさまの‘初めてのICT体験’などにも最適で、このコロナ禍において将来を見据え、とても喜ばれております。
当事務所は、これまでも、今後も、個々の課題に寄り添い、なかなか地域で手が回らないインフォーマルサービスを中心に、高齢者のみなさまのキラメキのある人生を応援して参る所存です。応援のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
事務職や医療ソーシャルワーカーを経て、ハンセン病療養所での福祉事業を通して、これまで15年間で約100名の方々の高齢のおひとりさまの終活のご支援をして参りました。
現在は成年後見人のほか、県外のお子さんの代わりに、ご両親の見守りをしたり、障がいのあるお子さんの代わりに老後の面倒をみるなど、ときに家族のように、たまにはケンカもしながら、家族の代わりサービスとして、老後、もし認知症になったとしても最期まで寄り添い、看取り、死後事務までワンストップで福祉を土台にご支援をしております。
その傍ら、高齢者福祉、認知症予防の専門家としての実際の支援を基に、よりよく生きるための終活セミナーのほか、認知症予防講演など、NPO活動にも意欲的に取り組んでおります。
社会福祉士(日本社会福祉士会会員・香川県社会福祉士会会員・ぱあとなあ香川会員)/もしバナゲーム(もしものときの話し合い)マイスター(R4年4月現在、香川県では認定者は4名のみ)/終活カウンセラー1級/認知症予防学会認定認知症予防専門士/脳若トレーニングトレーナー/在宅医療コーディネーター/介護支援専門員
国立ハンセン病療養所大島青松園入所者日常生活支援業務/
各自治体様介護予防事業委託事業運営/脳トレ教室の運営・第二の家族事業の運営/福祉専門学校講師/認知症予防、終活等高齢者に関わる講演活動・成年後見人受任等
おもな事業 |
相談料 ※オンライン相談も可能です。 |