幸せな高齢者を
増やしたい。
みなさまの人生のセカンドステージを、長く楽しく幸せな、キラメキのある人生が送れるよう応援します!
★瓦町健康ステーション講座(高松市委託事業)を開催中です★
※お申込みは終了いたしました※
キラメキ社会福祉士事務所のLINE公式アカウントでは、講座やセミナーのご案内や、ちょっと役立つ情報など不定期で発信します。
↓下の緑のボタンをクリックすると友だち追加できます。
エンディングノートを作ることで、遺言書を作るための情報や思いの整理ができます。
しかし一人で完成させるのは、なかなか大変です。
そんな方のために個別レッスンをご用意しました。
迷ったり、分からないところは、一緒に思考の整理をしながら作成します。
また作るだけでなく、必要なところにおつなぎしながら進めます。
料金:チケット制3回分
¥10,800(税込) ※1回1時間×3回(予約制)
・おおむね3回の面談で完成させます。
・出張可能(交通費・出張費別途) 詳細はお問合せください。
130件以上のエンディングノート作成のお手伝いをして経験豊富
社会福祉士 上田利枝
(キラメキ社会福祉士事務所 代表理事)
※経験豊かな社会福祉士監修の
キラメキ特製エンディングノート(¥800)もご用意できます。
すでにエンディングノートをお持ちの方はご持参くださ
注意:遺言書を作成するお手伝いをするものではありません。
(このエンディングノートを基に遺言書の内容をご検討いただけます)
メニュー |
新着ブログ |
午前中は、エンディングノート作成レッスンで、葬儀会社に同行支援、
午後は、脳若トレーニングのライセンス元の(株)サムライトが主催のZOOM健康セミナーにみなさんで教室から参加しました。
認知症予防とは、ただ単に、脳トレをしていれば、運動をしていればいい…、というものではありません。
生き方、暮らし方でもあります。
これは、当事務所のもう一つの柱、終活支援にも通ずるものがあります。
終活は、自分のことを自分で決めないと行けませんから、しっかりしていないとできません。
講師の、同社の光岡社長は早くから、レジリエンスに着目しておられました。
柳に風
柳に雪折れなし
固い木の方が、強い風が吹いた際に、風圧をまともに受け、返って折れてしまいます。
人生も同じです。
辛いことがあっても、折れてしまわずに立ち上がる力、また、脳に栄養を与え、しなやかにやり過ごす…。
レジリエンス、現代社会を生き抜く大切な要素です。
よろしければ、脳若365LINEに登録し、毎日のメッセージに対しての、自分の思いや考えなどを送信すると、365日、毎日、返信してくれますよ。
LINEの練習にも是非、ご活用ください。
#キラメキ社会福祉士事務所 #みつおか式脳若トレーニング #脳トレ #終活 #レジリエンス #トシノトリカタサロン
脳若トレーニングの木曜クラス、今日は久しぶりに全員のお顔が揃いました。
そして、若い世代のコミュニケーターのフレッシュな進行です。
(まぶしい〜!)
ただいま脳トレアプリを楽しんでいます。
最長3年通われている方もいる木曜クラス、皆さんベテランさんばかり。
なので、トレーニングのひとつ「短期記憶」では、60秒など短い時間に一度に12枚や16枚も記憶できる強者揃いです。
継続は力なりの言葉どおり、継続してトレーニングされている方にはちゃんと結果が出ているのがわかります。
最近、免許の更新があったという82歳の女性は、なんと認知機能検査が96点だったそう!
「ここに通っているおかげよ」と言ってくださいました(嬉)
(り)