屋島東コミュニティセンターさんは、今年、生涯学習の講座をされる課題があるのだそうで、表題のシリーズの内、2講を2週に渡り、わたしが担当させていただきました。
見守り、見守られる地域づくり講座〜自分らしく地域で暮らしていくために〜
みなさん、この題名、ちょっと痺れませんでしたか?!
コミセンの職員さんからのチラシ案をいただいた際に思わず、オー!と声が出てしまいました笑
このシリーズのわたしへのお題は、「認知症への備えとその後の工夫」「高齢者の生活を守る」でした。
認知症は、ならないに越したことは、ありませんが、なったとしても、早期発見、早期治療、進行防止が大切で、周囲の方々が少しずつ、思いやりを持ち寄ることで、普通の生活を可能にしている認知症当事者の方の事例をお伝えしました。
また、成年後見制度や、認知症などでお金の管理が心配になった際、家族でどのように支えると、極力、穏やかに支えることができるか、また、成年後見制度を利用する必要がある場合は、どのような場合かなどを極力、具体的にお伝えしました。
次の担当の医療ソーシャルワーカーさんにいいバトンを渡せたなら、嬉しいです。
もう一つ、こちらのコミセンさん、施設内がピカピカにきれいです。
職員さんも意欲的!
地域で頑張っておられる方々にもう少し、スポットが当たるといいのになと、最近、よく思います。
良い機会をいただき、ありがとうございました。
わたしも勉強させていただきました。