 
    
    大町コミュニティセンターでは、毎週月曜日9:00から、30分の朝活をしています。
    その時間は、「場所が空いているからもったいない。」と、住民の方々と一緒に、体操や歌等を行って3年になるそうです。
    基本は参加者主体。最近は、グループのお世話係りのみなさんが打ち合わせをして内容を話し合っているのだとか!
    次は、片山さんは、各自治会の集会場で朝活をしてもらえたら…という構想をお持ちなんだそうです。
住民の交流を支える大町コミセン、素敵です!!
    さて、わたしの笑いヨガは、にわとりになってたまごを産み、産みたてたまごでミルクセーキを作ってもらって大笑い、ハワイに行った気持ちでアロハー!
    師匠直伝の“幸せなら手を叩こう♫”笑いヨガバージョンを合唱、これは、もう一工夫いりました。
    次回、乞うご期待!!
    笑う門には福来る、笑い飛ばす!!
    先週の朝ドラわろてんかの中で、『笑いは薬です』というセリフがありました。
笑いヨガは、笑いのエクササイズ、ただ笑います。朝からみなさまに、心も身体も元気になっていただきました。
次回は、5/21 にまたまた笑いヨガでお邪魔する予定です。